2013年07月28日

1つのパーツでどこまで作れるかな

 一枚の紙からどこまで形を作れるか、作り易く、シームレスな表現に向けて今までのアイディアの整理と言う感じで試作を繰り返しをています。

 折り込みを入れて作る方法(主に服のシワ)で、前に考えた物は「組み立ててから折り込む」方法でしたが、指示の難解さ・紙の強度・作り手による仕上がりのムラなんかで、まだ、安定していない方法だと思います。CGも押しつぶされる事を考えて作らなければなりません。「もっと簡単な方法はないかな〜」と、前々から「折り切り紙」を主に調べていますが、「折り切り紙」の作り方や完成写真はあるのですが、「展開図」のような物は少ないようです。まずはCG表現の解決からですかね。

 とりあえず、思いつく事を試してみました。途中までモデリング→ペパデザで展開→ペイントソフトで塗りな工程で作ってみます。
tuck_in_Idea.jpg
 糊代を削除し、貼り合わせる箇所(斜線部)を手書きで結合。組み立てる際に、斜線部を折り曲げながら、別糊代で固定すると・・・溝・山の造形が追加できるんじゃないのかな〜と安易な考え方。過去の「リボン」や「でふぉまどかのスカート部」の作り方に似てますね。それを2Dで作ろう!って感じですf(;´_`)

 とりあえず、試作1回目〜。ちなみにコレは胴体の部分です。う〜ん。1パーツには収まり、折り込みは入れる事ができましたが、元モデル=組上がりにも成ってません。折り目の溝も深すぎるヽ(`Д´)ノ
1-DSC01281.JPG 4-DSC01284.JPG
 数日たって、何かひらめいた!・・・ような気がする試作3号・4号。溝の深さの調節方法と、1パーツにまとまるようにと、今度は腕と一緒に作ってみました。
5-DSC01285.JPG 6-DSC01286.JPG
 組上がった!元モデルからの形の崩れも少ないです^^ちょっとシワ線が多いので、テクスチャと立体溝を調節すると、イメージ通りに成るかもしれません♪
7-DSC01287.JPG 3-DSC01283.JPG
 試して見てのまとめ。

@糊代で接着する部分を折り込みに変えているので、接着箇所が少なくなります。
A組み立てる前に折り込むので、紙に負荷が掛り難い。
B表から見て加工箇所が解るので、指示し易い。(写真では濃いブルーの箇所)
Cモデリングは原型を保ちながら作れる。上手く行けば、パーツレイアウト変更で、通常組立てもいけそうです。
D「組み立ててから折り込む」方法よりは「滑らかさ」は劣るかも。

Eぺパデザの画像貼り付けで「展開図の下側へ移動」に設定すれば、PDO形式でも可能かも??

 う〜ん。まだまだ試す事が多そうですが、採用に向けて頑張りますよぉ〜ヽ(`Д´)ノ

posted by くじら at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | ペパクラけんきゅう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ページ先頭へ戻る
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック