スカートはパーツ数が多く、形が似ているため識別番号を書くか、分別して作製すると間違いにくいです。
■組み立て順番
スカート上部とスカート本体は分けて後で接着するほうがお勧めです。
↓↓写真のようにフリル・スカート・スカート上部・に分けて組みげ、先に胴体を接着。最後にスカート下フリルを接着すると、組み立てやすいと思います。
フリルの作り方は詳しくこちらの「フリルの作り方」で。
■スカート部の作製
同じようなパーツが続きますが根気よくコツコツと・・・。
フリルパーツ同様に全てを組み上げると全体的の歪んでいると思います。これを修正するにはするにはパーツに形を付けて置いておきます(「形を付ける」参照。)
・・・形は整いましたでしょうか??こんな感じです。
■スカート下フリルの組み立て
この部分も「フリルの作り方」とおなじ手順の繰り返しで作製。
台座との接着方法はのりを「フリル台座」に塗っておき、植え込むような感じで接着していきます。のりは大量にベチャベチャと乗せても見えない部分なので大丈夫です^^
真中の丸2つに足を接着するので、これを避けながらフリルを接着していってください。
■足の作製
靴と足の接着の前にリボンパーツも一緒に接着します。後からだとリボンののりしろが入らないかも。
↓↓左右の膝部分のパーツはちょっとピンセットでねじ曲げてシワを付けてます。
■足の接着。
スカートフリル真中の丸に足パーツを接着します。この時に足と足の隙間が気になる場合は「おぷしょんフリル」をお好みで。